【農業体験】長野県農業大学研修部 就農体験研修 第2回1日目

神奈川県から長野県安曇野市に移住。現在、安曇野おぐら果樹農産にて雇用就農という形式で新規就農にむけて研修中の元WEBクリエイターです。各記事の内容等は随時修正する場合があります。

長野県農業大学研修部の第二回目となる就農体験研修に参加してきました。1日目の今日は梅雨の間ですが晴天に恵まれました。私が参加するとだいたい晴れですけどね。

大豆の播種

昨晩は降雨があったようですが畑はぐちゃぐちゃになっておらずベストコンディション。大豆の種を播いていきます。押して歩くだけで自動的に2粒づつ播いてくれる簡易的な機械「ごんべえ」を使用しました。耕運機で耕したばかりのふかふかの土壌に穴を作りながら進み、後ろのローラーで転圧しながら移動になるので結構パワーが要りますね。午前中は播くだけで終わってしまいました。

リンゴの摘果

お昼になり、宿舎に戻りますが汗だくです。部屋に扇風機があったので全開でしばらく横になりました。お昼もあまり喉を通らなかった。午後はリンゴの摘果になります。前回の続きですね。現在常勤の研修生が一人しか居ないそうなのでかなり大変なことになっていました。ビワの木みたいだな…。

乗用草刈り機とか

摘果をしているとエンジン音が聞こえてきました。ラジコン型の新開発な草刈り機がやってきました。畔とか用の草刈り機のワイヤレスバージョンみたいなやつでした。まだ試作品段階のようで2サイクルのポケバイのようなエンジンが載っています。駆動部分はバッテリー式でエンジン関係なく動かすことが出来ます。触り程度に操作させてもらいましたが、なかなか面白いですね。もうちょっと開発が進めば前後左右にカメラとセンサーが搭載されて、家に居ながら、あるいは自動で草刈りができるようになるでしょう。

続いて乗用の草刈り機も持ってきてもらい、試乗させてもらいました。自動車と違ってペダルはブレーキのみ。運転席両側に草刈り刃用のクラッチ・高さ調整レバー、エンジンアクセルレバー・前進後退アクセルレバー・速度レバーがあります。ハンドルはホイールローダーと同じく左手操作になります。これちょっと慣れが必要ですね。走ったところはきれいに草がなくなっているので楽ちんで速いですね。

リンゴの摘果に戻ると降雨、けっこう降ってきてしまいました。といっても、もうすぐ終わりの時間だったのでちょっと早めの撤収で本日は終了となりました。

今日の温泉

農大から南に下っていき、道の駅の周辺にある「あさしな温泉 穂の香乃湯」に行ってきました。広い露天風呂で打たせ湯がいいですね。首のコリが激しいので30分くらい打たれていました。内湯は熱めですが露天は良い感じの温度でした。帰りに売店で安売りされていた玉ねぎを2袋買ってしまいました。次回は帰り際に買うことにしよう。

 
生まれ住んだ神奈川県から信州・安曇野に移住。果樹農家に就農予定のWEBクリエイターの40代。就農チャレンジをブログにしています。よろしくお願いします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ

よろしければ、ぽちっとお願いします