【#SAMBARTRUCK】ヘッドライトをIPFのイエローLEDにしてみた
最近は朝晩が薄暗くなってきたのでヘッドライト点灯時間が増えてきた。前々から購入を予定していたIPFのH4イエローLEDが、先日のAmazonセールで底値に近かったので購入した。うちのサンバーは平成14年登録モデルであり、ヘッドライトが黄色で ...
【#SAMBARTRUCK】荷台あおりのガタ発生。
走行中に荷台のガタ音が酷くなってきた。ぶつけていないけど、どこか歪んだ?手を伸ばして運転席側後方のあおりを抑えてみると音が止んだ。あおりが原因か。詳しくチェックしてみると、ゲートロックのプラが無くなっているのに気がついた。 早速部品注文して ...
【#SAMBARTRUCK】荷台をフローリングにしました
以前仕入れておいた杉の野地板が乾いてきたので、サンバートラックの荷台をフローリング加工しました。 この投稿をInstagramで見る J.H.(@toriusa_farm)がシェアした投稿 簡易製材しただけの野地板なので、原木から切り出した ...
【#SAMBARTRUCK】無くなったゴムと切れたゴム
今回は無くなってしまったゴムと切れたゴムの修理です。 ドアスイッチ まずはドアスイッチ。破れてプラの頭が見えています。このままでも機能はしているけど、ゴム頭があったほうが衝撃緩和されるので交換しておいたほうがいいでしょう。 プラのスイッチを ...
【#SAMBARTRUCK】クーラントのリザーバタンクの交換
サンバーの定番メニューのクーラントリザーバの交換をしました。紫外線で結構やばい感じがしたので早めに交換したほうがいいでしょう。中身が見えないし、いつ穴が開くかわかりません。 新品交換 大野ゴムというメーカーで新品購入できました。 左下のネジ ...
【#SAMBARTRUCK】砕けたシフトブッシュの交換
しばらくサンバーネタが続きます。さて今回はギアの入りが悪くてストレスなので、シフトのブッシュの交換をしました。納車直後は良かったんですが、最近になって砕け散ったようでシフトフィーリングが最悪になりました。20年も経てばしょうがないですね。上 ...
【#SAMBARTRUCK】LEDウィンカーバルブとリレー交換
前回の続き、不足部品が届いたので早速取付。 s25 150度 ピン角違い フロントウィンカーだけS25のシングルバルブなんだけど150度というわけわからん規格になってる。ちょっと調べたらフロントウィンカーがクリアレンズの車種に限りこの型式に ...
【#SAMBARTRUCK】バルブのLED化とステアリング調整
Amazonで絶賛開催中のブラックフライデーセールでLEDをいっぱい仕入れてきました。まだ到着していないモノもありますが、今日は仕事がお休みになったので取り付けていきます。 ウィンカーリレーは失敗 一番安かった3極のやつを取り付けてみました ...
【#SAMBARTRUCK】冬タイヤに交換した
いよいよ冬シーズンになってきたのでスタッドレスタイヤを調達、装着しました。中古部品をチョイスすることで費用も抑えつつ施工してみました。というわけで、まずはホイール探しからスタートです。 ホイール探し よくある通販サイトで4本セットを購入して ...
【#SAMBARTRUCK】各部点検とサビ補修
2万キロのサンバートラック。20年経過したボディは至るところサビが発生していて、よく見ると気になるところが結構あります。今回のサビ箇所はかなり酷い部類に入りますね。ドンシャラまでは行かないけど。前回のフロアサビの経過状況はバッチリで雨水の侵 ...
【#SAMBARTRUCK】ハンドルカバーつけてみた
2万キロの割にハンドルがツルツルテカテカしているのが気になったので、交換したいのは山々なんだけれどハンドルカバーを付けてみることにしました。お値段1,000円以下で買えてしまうのがいいね。 BONFORMステアリングカバー ボンフォームとい ...
【#SAMBARTRUCK】サンバーのフロアサビ処理
2002年モデル走行距離2万キロのサンバートラック。至るところにサビが見られますが、一番気になった運転席・助手席の足元から処理していきます。 洗車しておそらくワックスまでかけて納車してくれましたが、足元に水たまりが残っていました。フロアマッ ...
【#SAMBARTRUCK】軽トラを購入してドラレコ(PSR2000G)取付。
スバルの軽トラック、サンバーを購入しました。2002年式で走行距離がなんと2万キロの極上物件。運が良かったですね。ちょいちょいぶつかった形跡やサビはあるものの、酷い箇所は無さそうです。 何はともあれドラレコ設置 このご時世、明らかにおかしな ...
【#FTR223】リヤショック交換
まずはネジが入ってなかったりフォークガードが両方右だったりしたフォークスタビライザーの部品が届いたので装着。 前後の向きが逆のような気もするけど、どちらでも変らなさそうなのでいいでしょう。効果の程は、限界走行するわけでもないので、わからない ...
【#FTR223】ヘッドライトLEDが故障した
ゴールデンウィークに長野のほぼ北からやや南の方まで一気に400kmほどのツーリングをしてきました。動画にしようと撮影もしていたんだけど、熱暴走やら不明なエラーやらがGoProに現れて所々しか記録されていない事態。音声もバッテリートラブルで撮 ...
