【#GoPro】VIJIM VL66撮影用ライトを購入
ついにライトにまで手を出してきたか。GoPro沼にどっぷりですね。引越を控えており、物件の内見や状態記録を行う際に室内がどうしても光量が足りないのでライトが必要だったのでした。屋外のモトブログなら必要ないもんね。 VIJIM VL66を購入 ...
【#GoPro】HERO9 v1.7ファームウェアアップデート
もう来ないだろうと思ってたら、先週HERO8の更新が来て、昨日はHERO9のv1.7が来たので早速アップデートしてみました。 アップデート内容 HERO9 Blackの更新v1.7 パフォーマンスの改善 Volta向けカメラサポートの追加 ...
【#GoPro】脱メディアモジュラーな神USBケーブル
神なUSBケーブルを入手しました。GoPro HERO9かHERO10で、こういう使い方したい人いるんじゃないかなって思ったので紹介します。ケーブルを常に接続しておく必要はありますが、HERO9のウィークポイントをほぼ克服できたのではないか ...
【#GoPro】Ulanziのマグネットマウント GP-16とSAIREN Q1マイクの修理
年末のタイムセールでUlanziのマグネットマウントを購入しました。Youtubeでも話題になっていたもので、強力なマグネットで脱着ができるスグレモノ。 3枚セットで確かに装着が楽になる マグネットは4つでガッチリ装着できる。バイクウェアに ...
【#GoPro】GoPro HERO9用に揃えたモノ PART3
また増えました。どんどんGoProがでかくなるw Ulanzi R094 スーパークランプ Ulanziのマウントツール。いろんなところに挟んで撮影できる。意外としっかりしていて、林道走行しても緩むことはなかった。優秀である。ボールジョイン ...
【#GoPro】GoPRO HERO7 Whiteはモトブログに向かない理由
昨年まで使用していたGoPROの廉価版である、HERO7Whiteについてのお話をします。2万2千円くらいで購入して、1年間使い倒して2万円弱で売れました。リセールバリューは良いですね。 HERO7 Whiteのスペック 廉価版と言っても有 ...
【#GoPro】DAISO 首掛けスマホホルダーを買ってきた
100円ショップDAISOで首掛けスマホホルダーを購入してきました。スマホ用とありますが、マウント部分がアレそっくりなのでアレでそれです。黒と白があったので白を購入してみました。無難に黒のほうが良かった気もする。というか、割と最近発売みたい ...
【#GoPro】GoPro HERO9用に揃えたモノ PART2
前回から少し増えて、完全体になりました。買ってよかったもの、悪かったものもまとめて紹介していきます。 TELESIN GoPro ベースマウント デュアルインターフェース いきなりだけど、これはおススメできないかも。商品画像はCGでキッチリ ...
【#GoPro】GoPro HERO9 Black用に揃えたモノ
ちょうど桜の時期ということもあり、先日さっそくGoProHERO9で撮影してきました。撮影の腕はともかく、Youtubeにアップしてあるのでよかったら見てください。さて、GoProHERO9本体と同時に購入したMediaMODの他に、いくつ ...
【#GoPro】 HERO9 Blackを購入しました
歩いて撮影することが増えたので、手振れ対策としてジンバルを使ってみようかなと思って購入する予定だったんです。チェストマウントのまま歩くと左右に動いてしまうし、スマホを手持ちしても結構揺れますよね。そしたら、いつの間にかシンガポールからGoP ...
【#Youtube】 #01 FTR223 de 散歩 [ GoPro 7 Whiteでテスト撮影走行してみた ]
GoPRO HERO7 Whiteモデルを購入したのでテスト走行してきました。手ブレ補正もしっかり効いていて入門用には良いですね。1080Pの60フレームまたは1440Pの60フレームで撮影もできるのでYoutubeのエンコードでも高画質で ...
