【#SAMBARTRUCK】冬タイヤに交換した
いよいよ冬シーズンになってきたのでスタッドレスタイヤを調達、装着しました。中古部品をチョイスすることで費用も抑えつつ施工してみました。というわけで、まずはホイール探しからスタートです。 ホイール探し よくある通販サイトで4本セットを購入して ...
【#ワゴンR-MH55S】スタッドレスタイヤを組換交換した
前回の続き。スタッドレスタイヤに交換しました。現状はDemioのサイズである185/65R15を履いているので外さなければならない。 腰が崩壊しそうになりながらも、安物のビードブレーカーとバイク用タイヤレバーでなんとか4本外した。タイヤレバ ...
【#ワゴンR-MH55S】ブラックフライデーで軽自動車にワイドなタイヤを購入した
デミオで使用していたスタッドレスタイヤ付きのホイール。売れる気配がないので使うことにした。調べてみるとワゴンRでも5.5Jは普通の部類で、6Jとか7Jなんか履いてる人もいるのね。65タイヤは絶対無理なので55以下にしないとダメなんだけど、ち ...
【#Monkey-BAJA】モンキーバハのホイールを交換した -episode:08-
ついにホイール交換することにしました。ま、そのためにスイングアームをワイドにしたんです。 珍しく珍走会に参加、ではなくて走行会に参加してみました。大人数で走るのは楽しいんですが、それは一定数以上知っている人がいる場合。99%知らない人だとち ...
【#FTR223】IRC TRAIL WINNER GP-210 インプレ
FTRの前後タイヤをGP-210に履き替えました。200kmくらい走ってみたので軽くインプレしておきます。フロントに最細の4.10-18を、リヤにGP-210の最太サイズの120/80-18のサイズをチョイスしています。前後ともリヤ用なので ...
【#FTR223】リヤタイヤ交換
FTRのリヤタイヤを交換しました。たぶん一度も交換していないので15年モノw 山はまだあるけど、ヒビだらけでさすがに危険なので交換することに。K180は縦溝で気持ち悪いのでロード寄りのタイヤにチェンジすることにしました。山梨県は縦溝舗装路が ...
【#Demio-DJ5FS】タイヤラックを買ってみた
スタッドレスタイヤを保管する用にタイヤラックを購入しました。いつもは平置きだったんだよね。 激安メルテック いつものAmazonでいろいろ検討した結果、最コストパフォーマンスを誇るメルテックのバータイプにしてみました。よくある4本のラックで ...
【#Demio-DJ5FS】ピレリのスタッドレスタイヤに交換してきた。
今年はなんか雪が振りそうな気がする。例年だと積もることは数日くらいで、ノーマルタイヤで十分なくらい。去年は買い物くらいしか稼働しなかったので交換しなかった。 交換してきたタイヤはピレリのICE ASIMMETRICO。サイズは185/65R ...
