【#ワゴンR-MH55S】軽4輪のユーザー車検に行ってきた

ワゴンRのユーザー車検に行ってきました。青空整備してた写真見るとなんか廃車いじってるみたいだな…。去年はデミオの車検に行ったし、最近車検場よく行くようになったなー。軽二輪は業務で何百台も通したことあるけど軽四輪は初でした。

必要な書類を用意

記入が必要な書類は3種類のみ。「継続検査申請書_軽専用第2号様式」「自動車重量税納付書」「自動車検査票(1)」自動車検査票(2)は要らなかった。分解整備記録簿は無い場合はその旨、車検証に記載されることになる。

書類は軽自動車協会のサイトからダウンロードできます。OCRなのできちんと印刷しないと使えません。

検査予約サイト

予約もネットで簡単です。

検査当日の模様

ちゃっかり初心者札をもらってしまった

軽自動車専用コースはちょっと混雑気味。並んでる間に方向指示器などの簡易検査をやるのは普通車と同じ。

コース最初は排気ガス検査。器具をマフラーに挿入して終わったら書類を機械に入れてハンコをもらう。

次にサイドスリップと速度検査、ヘッドライト検査にブレーキ検査を同位置で行う。検査官がローラーの位置まで指示してくれる。

ヘッドライトは標準のハロゲンバルブに戻さずに交換済みのPIAAのLEDバルブのままやってみたが、何事もなくOKでした。さすが日本メーカー製。

最終工程はリフトアップして下廻りの検査。ハンドル操作をするのだが、エンジンは停止なので重たい。ここまで何も問題なし、合格です。コースから出て受付に行き、新しい車検証を受け取って終了です。お疲れさまでした。

かかった費用

自賠責保険24ヶ月と重量税、検査手数料のみです。

自賠責保険24ヶ月\19,730
自動車重量税\5,000
検査手数料\1,800
合計\26,530

あくまで検査費用としての金額なので、その他整備に伴う部品代などは別途必要です点検整備をしないと受からないと思いますが、何もしないで安易に車検を受けようなどと思わないでください

人間の体は放っておけば治る病気もあるけど、自動車などの機械は放っておくと悪化しかしません。