【#ワゴンR-MH55S】ツイーターの取付とUSB+リアドラレコ

ダッシュボードとリアウィンドウ横にツイーターを取付しました。ダッシュボードは純正オプションでダッシュボードまで配線がきているので楽です。後ろは内装剥がさないといけないのでちょっと大変。

フロントツイーター

配線用の穴の位置をミスった。とりあえず両面テープで固定しただけなので今後修正する。取り付けたものはKenwoodの7~8年くらい前のミドルクラスのもの。型番は不明。ドアスピーカーとセットでしたがドアスピーカーは経年劣化により死亡していた。

リアツイーター

そういえばステップワゴンに乗っていたときもこの位置につけてました。これはツイーターのみで1,500円くらい販売されているメーカー不明な安いもの。音質が良いとは言えないけど無いよりかは断然いいという感じ。ワゴンRのリアドアのスピーカーは傘立てとかある関係で位置が最悪なので、ツイーターがあるとすげぇ変わります。

軽自動車はうるさい

ワゴンRに限らず軽自動車はエンジンも高回転になるし、タイヤ小さいからロードノイズも激しい。運転していると特に気になるのがエアコン。ON/OFFするとわかるけどやばいくらいうるさい。なので、走行中はウーファーでも追加しないと低音は無くなるし、ツイーターも無いと音楽聞こえまてん。今回前後に取付したので明瞭に聞こえるようになりました。リアシートに座った位置が一番良い感じになっています。

リアハッチにUSB

カバーがフェルトってどうなん?w

リアワイパーのACC線(紫)を引っ張ってきてエーモンのUSB電源ポートを取り付けました。ユニットの貼り付け位置は、荷物が当たって剥がれそうなので変更するかも。これでイグニッションONでONになるUSB製品を使用できるようになります。

リヤドラレコの追加設置

フロントにはまだレビューしていないKenwoodの360ドラレコと、デジタルルームミラー?をつけています。360カメラはまぁまぁの性能で普通車などに取付すると車体の距離が長いので、離れれば離れるほど映像的に不利だったりしますが、軽自動車なので360度は割とよく映っていると思います。

デジタルルームミラーに関しては安心の中華クオリティ。一応録画もされてはいますが、エンジン停止するときに録画を止めてあげないとファイルが壊れてしまったり、そもそも録画されていなかったり意味不明な挙動もしています。

なぜリアにレコーダーを追加するのか

煽り対策によるところが大きいですね。FTR223にも同じ理由で設置したところ、後続車の距離が離れます。撮影されている、見られているという精神的効果が機能してそうなるのではないかと思われます。それすら理解できない動物には効果ありませんけどねw 

ワゴンRはリヤワイパーが上部にあるお陰で、リアウィンドウ下部には何もありません。なので、ど真ん中に設置してみました。GoProみたいな中華アクションカムですが、ドライブレコーダー機能がついているのでUSB電源があればドラレコとして機能します。

運用には内蔵バッテリーを必ず抜いておくことをおススメします。日付が狂いますが熱などによる膨張や爆発等を防ぐことができます。