【農業体験】OSINの会就農体験ツアーに参加。1日目
いよいよ就農体験ツアー初日になりました。長井市に前泊しているので距離にして30キロほどで1時間くらいで着いてしまいますね。チェックアウトが10:00なので余裕ありすぎです。なので午前中は観光しておきましょう。
エアー参拝。
朝日町というところに「空気神社」なるものを見つけたので行ってみました。ホテル探しをしていたときに「Asahi自然観」という宿泊施設を見つけて、前泊したホテルと迷ったんですが、そこの近くにありました。わりと広めの駐車場から歩いて5分くらい登ったところに鎮座している体の土台がありました。エアーですからね。存在は空気です。周りを一周してみましたが、空気しかありませんでした。空気おいしいです^q^
まだ時間があるので林道ぐるっと
空気しかなかったので存分に深呼吸しても時間が余ってしまいます。山梨に住んでいても山形の空気はおいしいと感じることができるのは素晴らしいと思います。森の木々も生き生きとしている感じもしますね。
朝日川沿いの林道は道幅狭くて撮影なんかしている場合ではないのでストリートビューでこんな感じ。川底見えるし色合いもきれいでした。所々に駐車スペースがあって小学生っぽい子が泳いだりしていました。まだ水冷たくて寒かろうに。
大江町方面に入ると2車線に
こんなに広い舗装林道は初めて見たかも。2014年くらいからこうなんですね。
所々で出羽三山がきれいに見えました。
寄宿舎到着
長い林道を抜けて、集合場所の寄宿舎に到着。電車組の到着をまってオリエンテーションを行い、寮などの宿泊施設と作業用倉庫・レンタル機械などの支援施設を見学に向かいました。
施設についての詳細情報は上記OSINの会公式サイトを参照してください。
大江町型住宅
寮として貸出をしている大江町型住宅の中も見せてもらいました。平成28年建築となっているので6年経過していますが、足を踏み入れた瞬間から杉の良い香りがしていました。入るとすぐ土間になっていて荷運びも楽そうですね。暖炉についてはあまり使っていないそうです。一日中家に居れば使うけれど、すぐ着火してすぐ消火できるモノではないので利便性はよくないそう。
共同作業倉庫・機械倉庫
住宅を含めて、こういう支援制度があると新規就農者にとって魅力的ですよね。画像の所以外にも1箇所あって畑の近辺にあるので利便性も考えられています。
畑の見学
畑の見学も行いました。割りと山奥といった場所で既存の畑の植替えをしてる最中のところなどを見学しました。電柵などを設置している様子がなかったので質問してみたんですが、大江町は獣害は少なからずあるもののニホンザルが居ないそうなので根こそぎやられることはないそうです。その代わりクマに木を倒されたりする被害はあったそうです。山深いからクマ、沢山いそうですねw COVID-19禍で増えたイノシシに畑を掘り返されたりもするらしいです。東根とか天童、小国のほうには猿居るみたいです。
奥おおえ柳川温泉
5軒ある就農者住宅と2軒の倉庫、畑などを周って温泉に行きました。硫黄の香りがする天然温泉。温度はちょっと熱めですね。ちょっと入りすぎてのぼせ気味になってしまいましたw
懇談会
寄宿舎に戻り、懇談会という名の宴会になりました。色々な郷土料理を頂きました。笹巻というものが、我が家で作る粽と笹の巻き方やしばり方が似ていました。きな粉を付けて食べるのも同じでしたが、中のもち米が黄色っぽいのが山形の特色ですかね。
懇談会の後、ホテル宿泊へ。今日の宿はOSINの会で取って頂いた寒河江市内の宿になります。大江町にはホテル無いみたいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません