とりうさ農園(仮)は安曇野市三郷小倉で雇用就農で農業研修中、新規独立就農に向けて活動している人のブログです。ブログ名は仮のタイトル名になります。今後変更するかもしれません。不定期更新ですが記事内容などは随時修正する場合があります。記事内容など、どこかに刺さっちゃいましたらRSS購読・ブックマークの追加等をお願い致します。
Thumbnail of post image 086

就農について,就業フェア,就農

新年あけましておめでとうございます。 昨年11月ごろから多忙のため更新滞り気味ですが過去の日付けの分も随時更新していきます。 さて、令和6年1月13日(土)  11:00〜15:00に行われる「長野県 ...

Thumbnail of post image 088

就農について,JAあづみ,出資額

農業をやる上で必要不可欠と思われる農協の組合員となりました。今の時代、農協に出荷しない農家も増えているようですが、入っておいて損はないかと思います。 組合員の申請にJA窓口へ 3月13日に組合員となる ...

Thumbnail of post image 034

就農について,小諸農大,就農体験研修

初日は温泉にも寄り道せず、まっすぐ帰宅しました。軽トラのヘッドライトはハロゲンバルブのままなので暗いことこの上なし。少しでも明るいうちに帰りたかったのです。結局は夕暮れですぐ暗くなってしまいますが。早 ...

Thumbnail of post image 032

就農について,小諸農大,就農体験研修

第3回と第4回は引越やらの諸事情により欠席しました。今回は5回目の開催に参加してきました。今回の参加者は4名と少なめでした。安曇野市から小諸市までは片道60キロほどと近くなったので宿泊はせず日帰りで参 ...

Thumbnail of post image 199

就農について,果樹・作物,就農体験研修

長野県農業大学研修部就農体験研修2日目。標高800Mくらいなので朝晩は本当に寒いですね。でも日が昇ると暑くなります。本日は午前中にトマトなどハウス栽培の研修と午後は桃と梨の袋掛けです。 トマト芽欠きな ...

Thumbnail of post image 178

就農について,農具・機械,乗用モア

長野県農業大学研修部の第二回目となる就農体験研修に参加してきました。1日目の今日は梅雨の間ですが晴天に恵まれました。私が参加するとだいたい晴れですけどね。 大豆の播種 昨晩は降雨があったようですが畑は ...

Thumbnail of post image 124

地域のこと,就農について,支援・補助

2日目はホテル前に8時集合。一旦、寄宿舎に戻り再度圃場に向かいました。今日はさくらんぼの収穫体験の予定です。さくらんぼのハウスを見ると赤い実がたくさん成っていて、この時期のさくらんぼ農家は収穫作業でと ...

Thumbnail of post image 070

地域のこと,就農について,支援・補助

いよいよ就農体験ツアー初日になりました。長井市に前泊しているので距離にして30キロほどで1時間くらいで着いてしまいますね。チェックアウトが10:00なので余裕ありすぎです。なので午前中は観光しておきま ...

Thumbnail of post image 030

地域のこと,就農について,支援・補助

山形県大江町で活動をされている「OSINの会」で就農体験ツアーを開催されるとのことで、参加してきました。山梨県から山形県へ、かなりの長距離ですが頑張って向かいます。 ちょっと寄り道 ルートはおおまかに ...

Thumbnail of post image 023

就農について,daywork,農業バイト

1日農業バイト デイワークという面白いサービスを見つけました。最近山梨でも登録農家さんが増えてきましたね。山梨にいる間に数回くらいは行ってみようかと思っています。午前中だけとか無いかなー。 中野市の募 ...

Thumbnail of post image 068

就農について,ECサイト,welcart

取らぬ狸のなんとやら。気が早いともとれますが、販売サイトを作ってみました。仕事が忙しくなってから作るのは大変だし、今から検証を重ねていけば後々、楽になりますね。 システムを利用すれば楽だがしかし BA ...

Thumbnail of post image 071

就農について,支援・補助,安曇野市

5月9日に受けた長野県担い手育成基金のWEB面談の続きになります。長野県で就農希望エリアが決まっている場合は、10地域ごとに農業農村支援センターに連絡して進めていくのが良いとのことだったので、早速連絡 ...

Thumbnail of post image 144

地域のこと,就農について,果樹・作物

4月に申し込んでおいた中野市の農業体験に参加してきました。申込をした後、少し時間が空きましたが何度かメールのやり取りを行って日程が決まった感じです。当日のスケジュールもPDFで送られてきていたので楽し ...

Thumbnail of post image 159

就農について,Web相談会,就農相談

先月申し込んだ、信州就農Web相談会に参加してきました。久しぶりにOBS Studioなんて使ってみたり。映像音声を配信で使う時は、まとめて管理できたほうが楽なのです。 相談会を申し込んだ時点の状況と ...

Thumbnail of post image 050

地域のこと,就農について,中野市

農業大学に申し込んだ就農体験研修がCOVID-19のため、6月まで延期となってしまいました。以前セミナーを受けた中野市で、農業体験をしているのを見つけていたのでそのうち応募しようと思っていたのを思い出 ...

Thumbnail of post image 059

就農について,研修,農業大学

農業の体験や研修が必要とのことで、県にも相談したほうがよいとのことでしたので早速やっていきます。さて窓口はどこでしょうか。長野県新規就農で検索すると、いろいろと出てきますね。 長野県でもいろいろとまた ...

Thumbnail of post image 190

就農について,支援・補助,就農相談

前回の移住担当の方に続いて、今回は農業担当の方と面談。最初に担当者が、「希望は桃ですか~」と下向いて少し考える素振りを見せたのがちょっと気になります。まぁ理由はなんとなくわかりますけどね。 就農支援に ...