【資格取得】小型車両系建設機械特別教育

神奈川県から長野県安曇野市に移住。現在、安曇野おぐら果樹農産にて雇用就農という形式で新規就農にむけて研修中の元WEBクリエイターです。各記事の内容等は随時修正する場合があります。

長野県農業大学研修部の新規就農里親前基礎研修では、研修内容に農業関連資格の取得(大特(農耕車)、バックホー、フォークリフト他)とあるので、資格取得もできるようです。でも直で農家さんの里親研修に行くという感じになりそうなので資格は取らないといけませんね。

バックホーの免許

大型特殊は果樹栽培だと必要ないかもしれません。バックホーは畑を掘り返したり肥料を埋めたり?するときに必要ですね。フォークリフトは商品出荷時に必要になると思います。

一番簡単なバックホー

バックホーの資格は一番簡単そうで、3トン以下で後ろ向きのショベルヘッドを搭載したものを運転するには「小型車両系建設機械特別教育(整地・運搬・積込及び掘削用)」というのを受ければ良いそうです。1日学科と1日教習の計2日間で2万円弱くらい。早速申し込みをしておきました。

今はまだ山梨に居るので、山梨県で受講します。

フォークリフトは

フォークリフトは合計4日の講習になるようです。後輪舵だし操作が難しそうですね。山梨県で受けようかと思ったんですが、長野県で受けるのと比べると1万円も高いんです。内容は見る限り同じっぽいんですけどね。バックホーも1000円弱山梨のほうが高かった。ということで長野行ってから取りましょうかね。