【#Monkey-BAJA】モンキーバハのライトガードをアルミに -episode:09-
モンキーバハの特徴のひとつであるヘッドライトガードをアルミに交換しました。ハンドル周りが重いと動作がワンテンポ遅れるなど機敏性に関係してきます。原付きだしそこまで関係ないけどね。見た目的にも結構変わります。これ重要。 XR250バハなんかは ...
【#Youtube】#11 FTR223 de 散歩 [ きれいな湧水と巨木のある超秘境な神社で参拝してきた ]
今回のモトブログは、きれいな湧水と巨木のある超秘境な神社、「檜峰神社」で参拝をしてきました。ここの神社は境内の駐車場に車を置いて登山する方が多いです。林道の入口にゲートがありますが、通行禁止ではなく害獣よけのものと思われます。開けたら必ず閉 ...
【#Monkey-BAJA】モンキーバハのホイールを交換した -episode:08-
ついにホイール交換することにしました。ま、そのためにスイングアームをワイドにしたんです。 珍しく珍走会に参加、ではなくて走行会に参加してみました。大人数で走るのは楽しいんですが、それは一定数以上知っている人がいる場合。99%知らない人だとち ...
【#Monkey-BAJA】モンキーバハの新しいスイングアームが届いた -episode:07-
3本目となるスイングアームの交換です。最初の2本はお試しみたいなモノだったけどね。ついに手を出してはいけない高級品が届いてしまいました。Gクラフト製品はやばい。質感がやばい。価格もやばい。今では廃盤になったトリプルスクエアミニのワイドスイン ...
【#Monkey-BAJA】モンキーバハにチャリメーターをつける -episode:06-
原付きのメーターなんて誤差だらけで正確ではない。そもそもが30キロ制限のある乗り物なので30キロを指したときに実測で30キロ以下を示していれば良い。それ以上の速度はどうでもいい。という考えで作っているかどうかは知らないけど、曖昧なのは確かで ...
【#Youtube】#10 FTR223 de 散歩 [ 冬の和田峠と昇仙峡ブルーライン ]
今回のモトブログは甲府から千代田湖方面に登る和田峠から、昇仙峡ブルーラインに入るルートを走ってきました。路面は余りきれいとは言えないし縦溝もあるアスファルトなのでFTR223のノーマルタイヤでは走行に違和感がある道路です。 先日、タイヤをロ ...
【#Monkey-BAJA】モンキーバハにLEDをつける -episode:05-
ヘッドライトは交流のまま使用しています。補助灯としてLEDを付けました。サンヨーテクニカというメーカーでHIDとかで有名になりましたね。HIDの評判はあまりよくなかったけどLEDはかなり使えます。もうどれも生産中止ですけどね。 100円玉み ...
【#Monkey-BAJA】モンキーバハのシートをカスタムしてもらう -episode:04-
少し前にもどってシートのお話。純正の赤いシートは写真だときれいそうに見えるんだけど、実は既に張り替えたシートだった。 購入時のシートはだいぶ黒ずんでいたし、数箇所穴が空いていた。CRM250のシートを無限のシートっぽく張替えをしたときの余り ...
【#Youtube】#09 FTR223 de 散歩 [ FTRのカスタム箇所を簡単に紹介する動画 ]
今回のモトブログはFTR223の簡単な紹介動画を撮ってみました。2005年式のトリコロールで他の年式にはない、ウィングマークが白いのが特徴です。未舗装・ダートの走行をするのでガード類やマフラーをアップタイプのものにしています。電装はすべてL ...
【#Monkey-BAJA】モンキーバハのタンクを塗装する -episode:03-
タンクの塗装。一見敷居が高そうにみえるけど実はそうでもなかった。だが工程は多いので根気がないと失敗します。時間もお金も結構かかりますね。 見つけてしまったものは仕方がない スチール製の前後ホイールが錆で穴あいたりして朽ちていたのである程度は ...
【#Youtube】#01 BAJA Making Modified Monkey [ フレーム・サスペンションの組み立て ]
今回のモトブログはモンキーバハの組み立てをしていきます。この車両は過去に製作したものですが、メインフレームの塗装でバラバラにして保管してありました。保管中に引越しなどがあり、数年間眠っていました。保管場所はわかるようにしていたつもりでしたが ...
【#Monkey-BAJA】モンキーバハのボアアップと足回りカスタム -episode:02-
既にマフラーを変え、足回りは軽く仕様変更してややまともに走行できるようになったのでエンジンに手を付けました。ボアアップです。 JUN international WPCボアアップキット ビックバルブヘッドとWPCシリンダーとピストン、PC2 ...
【#Monkey-BAJA】モンキーバハとの出会い -episode:01-
冬眠期間中の遊びとしてモンキーいじりを再開することにしました。以前はSNSに投稿などしていたので、ブログでは初掲載。はじめからブログにしておけば管理が楽でだった。購入したのはFTRを購入する前なのでざっと10年以上は経っている。 モンキーバ ...
【#FTR223】IRC TRAIL WINNER GP-210 インプレ
FTRの前後タイヤをGP-210に履き替えました。200kmくらい走ってみたので軽くインプレしておきます。フロントに最細の4.10-18を、リヤにGP-210の最太サイズの120/80-18のサイズをチョイスしています。前後ともリヤ用なので ...
Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーで購入したもの
もう今年も12月、早いですね。恒例のAmazonブラックフライデー&サイバーマンデーでいろいろ散財しました。セールはまだあるけどね。 ヘンリービギンズ エンジニアブーツ 昔履いていたブーツはもうボロボロで引越しの際に捨ててしまったので、新し ...
